本部事務局 令和5年度大口高校東京同窓会総会開催のお知らせ 新緑の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。今回は、世界中に広まりましたコロナ禍により長らく開催が出来ず、久々の開催となります。今年も校長先生と伊佐市長をお迎えして郷里伊佐市の近況につきお話をして頂く予定です。今回の催事に関しま... 2023.04.03 本部事務局総会
本部事務局 令和5年役員会の開催について 早春の候、皆さまにおかれましてはご清祥にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。今年はコロナ緩和もあり、4年ぶりに東京同窓会を実施することとします。つきましては、本年6月10日(土)実施予定の東京同窓会の企画につき、ご審議頂きたく、下記日時に... 2023.03.22 本部事務局
100周年記念 記念品及び記念誌の発送予定について 記念品の郵送については、発送準備が整いましたので、購入希望者の方には順次発送予定ですので、今暫くお待ち下さい。また、記念品と記念誌両方購入希望者の方については、記念誌が出来上がり次第(4月中旬予定)、発送開始予定です。東京同窓会サイト管理者 2023.02.21 100周年記念
本部事務局 大口高校同窓会Facebook公式ページの紹介 東京同窓会ホームページを立ち上げた際に、大口高校東京同窓会Facebookページも作成・公開したのですが、管理者の職務怠慢により新規記事を掲載等実施しておりませんでした。この度、伊佐地区において運用されている「大口高校同窓会公式Facebo... 2023.01.30 本部事務局
100周年記念 大口高校創立100周年記念「青春ロック」の紹介 母校の大口高校の現役学生(おそらく卒業生が中心?)が出演しているYou Tube映像です。コロナ渦で窮屈な学生生活を強いられた卒業生が中心になって、思いっきりハッチャケて校歌を歌っています。大口高校PTAも参加しており、ドラマ風で中々の出来... 2023.01.26 100周年記念大口高校
100周年記念 大口高校創立100周年記念新聞の紹介 大口高校100周年記念事業については、先月26日に慰霊祭、校歌記念碑の除幕式、記念式典、記念講演会、そして祝賀会を無事終了することができました。新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、可能な限りの感染防止対策を取りながら規模を縮小して実... 2022.12.09 100周年記念
100周年記念 大口高等学校100周年記念事業 「校歌刻んだ石碑設置」 本事業について、11月22日南日本新聞に掲載されたので紹介します。鹿児島県伊佐市の大口高校正門前に、校歌の歌詞を刻んだ石碑が設置された。創立100周年を祝い、記念事業実行委員会が約200万円かけて制作した。校歌は地元出身の歴史小説家海音寺潮... 2022.11.24 100周年記念
100周年記念 大口高校創立100周年記念事業開催について 11月に入り秋も深まりつつあります一方で、コロナ感染者が再び増加傾向にあるようです。大口高校創立100周年記念行事が、いよいよ11月26日に迫ってまいりました。当日のスケジュール等についてお知らせします。時刻次第場所備考①1200慰霊祭大口... 2022.11.08 100周年記念