大口高校

「茜雲」6月号発刊のお知らせについて

「茜雲」6月号をお知らせします。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪“一人の生徒を粗末に扱うとき,教育はその光を失う”鹿児島県立大口高等学校校長 吉満 庄司PDF版(←クリック)
同窓生は今

榎木孝明の今を生きる

昭和49年卒の榎木孝明氏から「古武術を広めていきたい」旨の依頼があり、紹介します。俳優として活躍する傍ら、水彩画家としても有名であり、北海道美瑛町、大分県九重町、鹿児島市にアートギャラリーを設け、特に風景画を得意としており画集を出版するほか...
大口高校

大口高校文化祭の開催について

今年も盛大に文化祭を開催します。特に,小学生や中学生にたくさん来場してもらい大口高校のことを知っていただくために,同窓会から補助をいただいて「プレミアムチケット」を発行します。昨年も,来場した子どもたちが「大口高校は楽しいね!」と話をしてい...
同窓生は今

冨重正宣氏(平成2年卒)のボランティア活動について

大口高校だより茜雲4月号でも掲載された「フードロスの取組み」に関して、在校生とともに中心となり実施していたのが、大口高校平成2年卒の冨重正宣氏であるとの情報の追加情報が入り、「同窓生は今」のカテゴリーで、冨重氏の「フードロス」活動について紹...
総会

「山本雅也」氏の紹介について

令和6年5月10日に、本年度総会において開催する、株式会社テイチクエンタテインメントのシンガーソングライター「山本雅也」氏特別コンサートの会場下見のため、損保会館の会場下見を実施しました。山本氏側は、山本雅也氏 御本人、株式会社タフゴングの...
大口高校

「大口高校ふるさと歴史講座」開催について

吉満校長先生のの大学院時代の恩師である原口泉先生をはじめ錚々たる講師陣を揃え、次のとおり、開催することになりました。なお、関心はあるけど遠方のため参加は出来ないという方は資料だけお送りすることも出来ますので、資料の送付を希望する方は直接学校...
大口高校

「茜雲」5月号発刊のお知らせについて

「茜雲」5月号発刊についてお知らせします。PDFファイルは令和6年度「茜雲」5月号
大口高校

令和7年度生徒募集ポスターの紹介

大口高等学校 吉満校長先生から、お便りが届きましたので、紹介かた掲載します。大口高校同窓生の皆様新入生を迎え、大口高校も勉強に部活動にますます活気が出てまいりました。勉強の方では、久しぶりに鹿児島大学の医学部医学科に合格者が出ました。地域医...
大口高校

「茜雲」令和6年4月号掲載について

「茜雲」令和6年4月号が発刊されたので紹介・掲載します。PDF版リンク(←クリックする)
本部事務局

令和6年度大口高等学校東京同窓会のお知らせ

本年度の東京同窓会(総会及び懇親会)については、場所を損保会館(最寄駅はJR御茶ノ水駅)に変更しての開催になります。今年も校長先生、伊佐市長をお迎えして、母校や郷里伊佐市の近況についてお話をして頂く予定です。また、大先輩の鎌田様(S24年卒...