大口高校

大口高校

学校だより「茜雲」8月号

8月16日(金)には大口高校の同窓会が大口グリーンホテルで開催されます。関東にお住まいの方で,お盆には伊佐に帰省される方がおられましたら,ぜひ地元の同窓会にもご参加ください。今回は,野球部監督で英語科の廣瀬先生も出席されます。平成4年に高校...
大口高校

PTA新聞第1号の発行について

昨年までPTA新聞は年に1回(卒業式に合わせて)発行していました。今年度から1学期のうちに第1号を発行し,卒業式には第2号を発行するようにしました。予算も組んでおらず業者に委託することもできませんので,何とか手作りで作り上げました。おかげさ...
大口高校

「茜雲」7月号発刊等お知らせ

学校だより「茜雲」7月号を発行しましたのでお知らせします。学校では,現在「大口高校ふるさと歴史講座」を開催中です。第1回目の原口泉教授の時には100人を超える受講者が参加し,大会議室には入りきらずに急遽体育館に会場を移しての開催となりました...
大口高校

「中学生1日体験入学」について

夏休みには「中学生一日体験入学」を開催します。今年は,従来の高校の先生が中学生に向けて授業をするのではなく,高校生が先生役になって中学生に授業を行うこととしています。また,高校生中学生を小グループで交流させる試みも検討しています。来年は何と...
大口高校

「親と子の学校説明会」の開催について

先日開催した文化祭においては、多くの方々が大口高校に足を運んでいただきました。また、同窓会が提供してくださったプレミアムチケットを持った小中学生もいっぱい来てくれました。今後も,大口高校の存続,活性化に向けて出来ることはすべてやるという姿勢...
大口高校

「茜雲」6月号発刊のお知らせについて

「茜雲」6月号をお知らせします。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪“一人の生徒を粗末に扱うとき,教育はその光を失う”鹿児島県立大口高等学校校長 吉満 庄司PDF版(←クリック)
大口高校

大口高校文化祭の開催について

今年も盛大に文化祭を開催します。特に,小学生や中学生にたくさん来場してもらい大口高校のことを知っていただくために,同窓会から補助をいただいて「プレミアムチケット」を発行します。昨年も,来場した子どもたちが「大口高校は楽しいね!」と話をしてい...
大口高校

「大口高校ふるさと歴史講座」開催について

吉満校長先生のの大学院時代の恩師である原口泉先生をはじめ錚々たる講師陣を揃え、次のとおり、開催することになりました。なお、関心はあるけど遠方のため参加は出来ないという方は資料だけお送りすることも出来ますので、資料の送付を希望する方は直接学校...
大口高校

「茜雲」5月号発刊のお知らせについて

「茜雲」5月号発刊についてお知らせします。PDFファイルは令和6年度「茜雲」5月号
大口高校

令和7年度生徒募集ポスターの紹介

大口高等学校 吉満校長先生から、お便りが届きましたので、紹介かた掲載します。大口高校同窓生の皆様新入生を迎え、大口高校も勉強に部活動にますます活気が出てまいりました。勉強の方では、久しぶりに鹿児島大学の医学部医学科に合格者が出ました。地域医...